弁当おじさん

前にも書きましたが、私はほぼひとり暮らしのミドルエイジ(中年)です。
DIYは苦手ですが、料理は上手でないけれどするのは好きな方だと思います。
毎日雇われ人として、福祉系職場に中間管理職として通っております。
そこでの労働を一日持たせるために重要なことは昼食です。
実は私、ほぼ毎日お弁当を持って行ってます。もちろん手作りですよ。
実はこれ、昨日今日頑張って始めたことではなく、歴で言うともう15年くらいにはなるでしょうか。
私も若い頃はほとんど外食かコンビニ弁当、パンやおにぎりってところだったんです。
ところが、当時、妻の体調が悪化、そのことで朝起きれなくなり私が子どもたちのお弁当を作り始めたのがきっかけです。
ついでに自分のも作ってしまえ、ってな感じでいつの間にか習慣化しまして、今に至っています。

メリットの塊

でも、実はこれ後から気づいたのですが、メリットばかりだったんですね。

メリット】

  • 安上がりなこと
  • 野菜をたくさん入れられること
  • 自分の好きなものを好きなように入れられること
  • 実は大して手間がかからないこと

まず安上がりなこと。お財布に優しいというのは何かと出費の多いミドルエイジ(中年)には必須条件です。
野菜をたくさん入れられることも重要ですね。とにかく野菜をたくさん食べると体調が良いのです。
私は、小松菜オリーブオイル炒めが大好きで、めっちゃヘビーローテーションしてます。
ご用達の業務スーパーで安い時など、二束で100円とかで売ってます。シャキシャキして本当においしいですよね。簡単ですし。
自分が作るので、自分の好きなものばっかり入れることができることも重要です。
私は、業務スーパーのチョリソーウィンナーが大好きで、それを切り目を入れてグリルパンで焼きます。余計な脂が出て、ちょっとぱさっとするんですが、私にはちょうどですね。
他にも業務スーパーの冷凍ハンバーグとか、焼き鮭を入れたりもしますね。
冷凍ご飯がたくさん余ってきたら、面倒なので焼きめしにしちゃいます。安い時に買って冷凍しておいたひき肉を入れるとおいしいですよね。
あ、前に書いた、麻婆豆腐カレーなんかもよく入れますね。
私は毎朝だいたい6時過ぎに起きるので、起きてからちゃっちゃと作っちゃいます。
面倒くさいと思うかもしれませんが、毎朝やっていると習慣化し、ただのモーニングルーチン、いわゆる自動化です。
あ、ごはんには梅干しを忘れずに。

外食で定食を注文すれば750円くらいは余裕でかかりますし、コンビニメニューでも500円以内では厳しい。ちりも積もればで、年間の経費で計算すれば結構な額の差がでていることでしょう。
カップラーメンなどは楽で安いですが、毎日だと健康的にヤバいですしね。

そんなこんなで、弁当おじさんは日々、自分の好きなものを適当に作りながら、同時に節約生活をしているのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました