ジムニーヘッドライト交換

趣味

私はジムニーが好きです。

現在、ミニマリストに近い生活をしていて、所有するものをできるだけ減らしている中、ジムニーだけは所有し続けています。
このジムニーを運転して林道走ったり釣りに行ったりするのが人生の楽しみになっています。
でも先日、そのジムニーのヘッドライトが切れてしまったのです。気が付けば片目になってました。

あ~オートバックスに行かなあかん、と思ってたのですが、何と言っても整備しやすいジムニーなので、自分で取り換えよう!と思い立ちました。
前に乗っていた車はボンネット開けても何やらビッシリでなかなか自分でできなかったんですが、ジムニーは自分が学生のころ乗っていたキャブレター車みたいにボンネット内がスッカスカなので余裕でいじれます。
しかも昔と違って何よりもありがたいのがYouTubeです。ちょっと検索したら私のJB23タイプの取り付け動画がいくらでも出てくるので、「あ、こりゃいけるわ」と思いました。
ホント今の時代は便利です。やっぱり情報や知識、経験は共有財産として皆で生かす時代ってことを実感しますね。

それに比べて昔は、ちょっと詳しい奴がいっちょかみの知識なんかをひけらかしていましたので、良い時代です。
とはいえ、いまだにそのイタい行為から卒業できていない我々世代や爺さん世代の人間はたくさんいますがね。

しょせんは素人・・・まぁいいか

それで、対象のモデルを調べれアマゾンで検索、何と2300円程で買えるじゃありませんか!
即ポチりました。数日で到着。早速取り付けに挑戦!

とはいえ学生時代以降、車いじりなんてしていませんのでそれなりに苦戦するかとおもってました。
ところがやってみたらあっけなく完了。「余裕やん!」って感じでした。つけてみたらちゃんと点灯したので安心してました。

ところが・・・です。
翌日夜間に用事があり車で出かけたら、何だか違和感があるのです。
なんだ?随分遠くまで照らすな・・・と思い、カチカチやってみると、ハイビームにしたときに下を照らすじゃありませんか。あちゃ~、やっちまった!上下逆につけてしまいました。

動画でも注意するようにって言ってたのですが、そこは素人、やっちゃいました。
とはいえ、最近は免許の更新ビデオでも基本ハイビームにするように言われますので、「ま、いっか」と思ってます。わかって使ってりゃ実害ありませんしね。

また、時間見つけて付け直します。やっぱ素人仕事でした。
でも、自分でするのはやっぱり楽しい。
最近は車でもパソコンでも洗練されすぎて素人がいじる要素が減ってきているのを残念に思っています。

パソコンは今でも自作とかあるのでしょうが、近頃の車はハイテク化がいくところまでいったという感じですものね。
おんぼろですがやっぱりジムニーは楽しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました